木嶋こうじ店・完全手作り
【こうじやさんの金山寺みそ】
ご予約承り中!(全国発送いたします)









市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
ご予約承り中!(全国発送いたします)










市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
2013/01/16 20:23:58
手作り
2013/01/16 新大豆(H24産)になりました。
2013/01/14 こうじやさんの塩こうじ、あります。
2012/11/27 甘酒(の素)、始めました!
2012/11/15 満を持して発売!“塩こうじ”
2012/11/04 “玄米”塩こうじ発売!
2012/09/10 みそみそぷりん、大好評!
2012/09/07 半年ぶりの“赤みそ”です。
2012/08/17 醤油こうじの作り方(レシピ)
2012/06/30 くせになる味♪ “みそみそぷりん”
2012/05/12 惜しまれつつも・・・(?)
2012/04/27 『梅みそ』でさっぱり♪
2012/04/25 麦みそ、販売を再開しました。
2012/04/18 大好評!みそみそぷりん
2012/04/16 『シミズ毎日』に掲載されました。
2012/04/09 麦みそ、“完売”しました。
2012/04/06 もう少しだけ・・・?
2012/04/04 絶品!豚ロースの味噌漬け!
2012/03/26 みそ+プリン=“みそみそぷりん”
2012/03/17 赤みそ、“完売”しました!
2012/03/16 味噌鍋で、ぽっかぽか(^.^)
2012/03/12 “こうじ甘酒”のミルクな飲み方
2012/03/03 “こうじ甘酒”の美味しい飲み方(レシピ)
2012/03/02 米に咲く花=糀(こうじ)
2012/02/29 みそみそぷりん、毎日販売中!
2012/02/21 半年間お待ちください。
2012/02/07 簡易包装にご理解を・・・
2012/01/30 『こうじ甘酒』仕込み中
2012/01/26 美味しい味噌の“秘密”
2012/01/16 ぽっかぽか♪
2010/11/26 甘酒、また来週~~(^^)
2010/11/16 甘酒、始めました!!
2010/11/08 そろそろ甘酒が・・・
2010/08/03 期間限定、あめ色の白味噌。
2010/07/15 梅味噌の作り方(レシピ)⑦
2010/07/07 梅味噌の作り方(レシピ)⑥
2010/07/02 梅味噌の作り方(レシピ)⑤
2010/06/25 梅味噌の作り方(レシピ)④
2010/06/21 梅味噌の作り方(レシピ)③
2010/06/18 梅味噌の作り方(レシピ)②
2010/06/15 梅味噌の作り方(レシピ)①
2010/06/11 冷奴には『梅味噌』!
2010/06/10 現在、品切れ中です m(__)m
2010/04/16 {{{{(+ω+)}}}} 寒ううぅ~.
2010/04/09 『中日ショッパー』に掲載されました。
2010/04/05 甘酒、アンコール!(^^)
2010/03/20 今季は終了!(甘酒)
2010/03/16 今冬最後の“甘酒”できました!
2010/03/04 甘酒ベース(素)ありますよ(^^)。
2010/02/15 甘酒(の素)、できました!
2010/02/12 甘酒の素、次回は・・・
2010/02/05 ほっこり“あま酒”
2010/01/25 糀甘酒、仕込み中!
2010/01/20 麹甘酒、仕込み中!
2010/01/08 冬季限定!
2009/12/30 甘酒の素、完売しました。
2009/12/29 県内産コシヒカリ(新米)使用です♪
2009/12/21 甘酒シャーベット(^^)
2009/12/08 こうじやさんの甘酒の飲み方!
2009/11/17 去年の甘酒 (^^)
2009/09/25 こうじやさんの企業秘密?
2009/07/18 初めてのお客様へ・・・。
2009/07/08 麦みそ、出来ました。
2009/06/13 来年用の“赤みそ”を仕込みました。
2009/05/16 八丁味噌ではありません。
2009/04/20 みそ専用容器(桶、瓶など)
2009/04/08 米こうじ作り その8(完)
2009/03/24 米こうじ作り その7
2009/03/20 米こうじ作り その6
2009/04/10 赤米(古代米)こうじ作り
2009/03/01 今シーズン最後の甘酒を仕込みました。
2009/02/28 米こうじ作り その5
2009/02/26 甘酒オーレ♪
2009/02/10 こうじやさんの味噌作り教室 in 小学校 (2)
2009/01/28 米こうじ作り その4
2009/01/14 米こうじ作り その3
2008/12/26 しくじっちゃった(><)
2008/12/17 米こうじ作り その2
2008/12/15 米こうじ作り その1
2008/12/13 あま酒の美味しい飲み方(^0^)
2008/12/12 “甘酒の素”をを凍らせると・・・。
2008/12/08 甘酒、出来ました~!\(^o^)/
2008/12/05 甘酒、また来週~(^^;)
2008/12/02 真っ白 (^q^)
2008/11/26 あめ色の味噌はいま・・・。
2008/11/16 冷蔵、冷凍【しないで】ください。
2008/10/03 こうじやさんの味噌作り教室 in 小学校 (1)
2008/09/08 【保存版】 レシピ de 金山寺みそ(田舎仕込み)
2008/08/16 こうじやオススメ、あめ色の白味噌 (^0^)
2008/07/16 金山寺みそ作り ⑮(完)
2008/07/15 金山寺みそ作り ⑭
2008/07/12 金山寺みそ作り ⑬
2008/07/11 金山寺みそ作り ⑫
2008/07/09 金山寺みそ作り ⑪
2008/07/07 金山寺みそ作り ⑩
2008/07/06 金山寺みそ作り ⑨
2008/07/04 金山寺みそ作り ⑧
2008/07/03 金山寺みそ作り ⑦
2008/07/02 金山寺みそ作り ⑥
2008/06/29 金山寺みそ作り ⑤
2008/06/26 金山寺みそ作り ③
2008/06/24 金山寺みそ作り ②
2008/06/23 金山寺みそ作り ①
2008/06/24 【 糀 】・・・何と読む?
2013/01/14 こうじやさんの塩こうじ、あります。
2012/11/27 甘酒(の素)、始めました!
2012/11/15 満を持して発売!“塩こうじ”
2012/11/04 “玄米”塩こうじ発売!
2012/09/10 みそみそぷりん、大好評!
2012/09/07 半年ぶりの“赤みそ”です。
2012/08/17 醤油こうじの作り方(レシピ)
2012/06/30 くせになる味♪ “みそみそぷりん”
2012/05/12 惜しまれつつも・・・(?)
2012/04/27 『梅みそ』でさっぱり♪
2012/04/25 麦みそ、販売を再開しました。
2012/04/18 大好評!みそみそぷりん
2012/04/16 『シミズ毎日』に掲載されました。
2012/04/09 麦みそ、“完売”しました。
2012/04/06 もう少しだけ・・・?
2012/04/04 絶品!豚ロースの味噌漬け!
2012/03/26 みそ+プリン=“みそみそぷりん”
2012/03/17 赤みそ、“完売”しました!
2012/03/16 味噌鍋で、ぽっかぽか(^.^)
2012/03/12 “こうじ甘酒”のミルクな飲み方
2012/03/03 “こうじ甘酒”の美味しい飲み方(レシピ)
2012/03/02 米に咲く花=糀(こうじ)
2012/02/29 みそみそぷりん、毎日販売中!
2012/02/21 半年間お待ちください。
2012/02/07 簡易包装にご理解を・・・
2012/01/30 『こうじ甘酒』仕込み中
2012/01/26 美味しい味噌の“秘密”
2012/01/16 ぽっかぽか♪
2010/11/26 甘酒、また来週~~(^^)
2010/11/16 甘酒、始めました!!
2010/11/08 そろそろ甘酒が・・・
2010/08/03 期間限定、あめ色の白味噌。
2010/07/15 梅味噌の作り方(レシピ)⑦
2010/07/07 梅味噌の作り方(レシピ)⑥
2010/07/02 梅味噌の作り方(レシピ)⑤
2010/06/25 梅味噌の作り方(レシピ)④
2010/06/21 梅味噌の作り方(レシピ)③
2010/06/18 梅味噌の作り方(レシピ)②
2010/06/15 梅味噌の作り方(レシピ)①
2010/06/11 冷奴には『梅味噌』!
2010/06/10 現在、品切れ中です m(__)m
2010/04/16 {{{{(+ω+)}}}} 寒ううぅ~.
2010/04/09 『中日ショッパー』に掲載されました。
2010/04/05 甘酒、アンコール!(^^)
2010/03/20 今季は終了!(甘酒)
2010/03/16 今冬最後の“甘酒”できました!
2010/03/04 甘酒ベース(素)ありますよ(^^)。
2010/02/15 甘酒(の素)、できました!
2010/02/12 甘酒の素、次回は・・・
2010/02/05 ほっこり“あま酒”
2010/01/25 糀甘酒、仕込み中!
2010/01/20 麹甘酒、仕込み中!
2010/01/08 冬季限定!
2009/12/30 甘酒の素、完売しました。
2009/12/29 県内産コシヒカリ(新米)使用です♪
2009/12/21 甘酒シャーベット(^^)
2009/12/08 こうじやさんの甘酒の飲み方!
2009/11/17 去年の甘酒 (^^)
2009/09/25 こうじやさんの企業秘密?
2009/07/18 初めてのお客様へ・・・。
2009/07/08 麦みそ、出来ました。
2009/06/13 来年用の“赤みそ”を仕込みました。
2009/05/16 八丁味噌ではありません。
2009/04/20 みそ専用容器(桶、瓶など)
2009/04/08 米こうじ作り その8(完)
2009/03/24 米こうじ作り その7
2009/03/20 米こうじ作り その6
2009/04/10 赤米(古代米)こうじ作り
2009/03/01 今シーズン最後の甘酒を仕込みました。
2009/02/28 米こうじ作り その5
2009/02/26 甘酒オーレ♪
2009/02/10 こうじやさんの味噌作り教室 in 小学校 (2)
2009/01/28 米こうじ作り その4
2009/01/14 米こうじ作り その3
2008/12/26 しくじっちゃった(><)
2008/12/17 米こうじ作り その2
2008/12/15 米こうじ作り その1
2008/12/13 あま酒の美味しい飲み方(^0^)
2008/12/12 “甘酒の素”をを凍らせると・・・。
2008/12/08 甘酒、出来ました~!\(^o^)/
2008/12/05 甘酒、また来週~(^^;)
2008/12/02 真っ白 (^q^)
2008/11/26 あめ色の味噌はいま・・・。
2008/11/16 冷蔵、冷凍【しないで】ください。
2008/10/03 こうじやさんの味噌作り教室 in 小学校 (1)
2008/09/08 【保存版】 レシピ de 金山寺みそ(田舎仕込み)
2008/08/16 こうじやオススメ、あめ色の白味噌 (^0^)
2008/07/16 金山寺みそ作り ⑮(完)
2008/07/15 金山寺みそ作り ⑭
2008/07/12 金山寺みそ作り ⑬
2008/07/11 金山寺みそ作り ⑫
2008/07/09 金山寺みそ作り ⑪
2008/07/07 金山寺みそ作り ⑩
2008/07/06 金山寺みそ作り ⑨
2008/07/04 金山寺みそ作り ⑧
2008/07/03 金山寺みそ作り ⑦
2008/07/02 金山寺みそ作り ⑥
2008/06/29 金山寺みそ作り ⑤
2008/06/26 金山寺みそ作り ③
2008/06/24 金山寺みそ作り ②
2008/06/23 金山寺みそ作り ①
2008/06/24 【 糀 】・・・何と読む?
Posted by こうじや at 2013/01/16