木嶋こうじ店・完全手作り
【こうじやさんの金山寺みそ】
ご予約承り中!(全国発送いたします)









市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
ご予約承り中!(全国発送いたします)










市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
2008年12月13日
あま酒の美味しい飲み方(^0^)
手作りこうじ味噌、“こうじや長兵衛”木嶋こうじ店の
“手作り米こうじ”で作った【甘酒の素】
はお好みで2~4倍にのばして(薄めて)お飲みください。
※一袋は2合5尺(約400cc)入りです。
≪ 美味しい&簡単な飲み方(4倍の場合)≫
① おたまで水を3杯、鍋に入れます。
② 水が沸騰したら、木嶋こうじ店の【甘酒の素】をおたまに1杯、
①の鍋に入れます。
③ お湯に甘酒の素をまんべんなく溶かすように
おたまでやさしく混ぜます。
④ ときどき手を止めて様子を見ながら、
鍋肌が沸々(フツフツ)してきたら火を止めます。
⑤ できあがりです\(^o^)/
ぷぁ~~っと米こうじの甘酒の香が広がります♪
※ お好みで、塩、砂糖、生姜などを入れてもOK!
手作りこうじ味噌、“こうじや長兵衛”木嶋こうじ店の
“手作り米こうじ”で作った【甘酒の素】
500g(2合5尺、400cc)入り、
一袋 ¥450-(税込み) です。
店頭での販売のほか、
宅配便でのお届けも可能です。
手造りこうじ味噌、木嶋こうじ店(静岡市清水区)変わりゆく時代に伝えてゆきたい、 変わらない本物の【生きたみそ】の味。 |
Posted by こうじや at 23:10
│米こうじのあま酒