木嶋こうじ店・完全手作り 【こうじやさんの金山寺みそ】
ご予約承り
中!(全国発送いたします)

市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!

2008年11月26日

あめ色の味噌はいま・・・。

「あめ色の白みそはないの?」
だておさん、うれしいお言葉、ありがとうございます!
あめ色の白みそ・・・
でもなくでもない、あめ色
味噌の香と甘さをいちばん感じる(と思われる)
私の大好きな、イチオシのみそです。
(詳しくはここをクリック!)

しかしながら、
「ないんです、ごめんなさい。」
いや、正確に言うと、

かつて、あめ色のみそ”だったみそはあります。


春先に仕込んで
夏に一気に熟成が進みあめ色になったみそは今、こうなっています。

じゃ~~~ん、

あめ色の味噌はいま・・・。

あれっ?赤みそじゃないの?
そう思われた方、ほぼ正解です!
夏を越したみそはくなってしまうのです

といっても、赤みそとしてはまだ若いため、
店頭には出しておらず、
より熟成するまで寝かしています。

あめ色のみそをご所望のお客さま、
ぜひ、味噌作り(手前みそ)をしてみませんか?
こうじと大豆と塩さえあれば意外と簡単!
(作り方はこちらをご参照ください!)

『量り売り』とちがって、
手前みそは味、色、香の変化を通年で楽しむことができます。
また、ご自身のお好みの味、色、香の状態になったときに
冷蔵(ないしは冷凍)することで
お好みの状態を維持することができます

夏と違い、これからは熟成のスピードがゆっくりになります。
今からあめ色の状態になるには半年程度かかると思われますが、
きっと世界でたった一つの
“自分仕様のみそ”
に出会えることでしょう!

まずは出来上がり約5kgから始めてみませんか?
手作りみそセット(約5kg用)は¥2.050-(税込み)です。
詳しくは木嶋こうじ店のHPにてご確認ください。
手造りこうじ味噌、木嶋こうじ店(静岡市清水区)変わりゆく時代に伝えてゆきたい、 変わらない本物の【生きたみそ】の味。





  ちょっぴりしょっぱくてコクのある
 『 みそみそプリン
  おかげさまで、連日大好評

  南岳堂 と 木嶋こうじ店 の店頭でのみ発売中です!
  今までにない、新しいプリンの味を 
  ぜひ一度お試しください。
同じカテゴリー(味噌(おつけみそ))の記事画像
麦粒みそ
今日の味噌汁
今日の味噌汁
突きッ!
今日の味噌汁
蒸し大豆
同じカテゴリー(味噌(おつけみそ))の記事
 麦粒みそ (2018-06-30 13:03)
 今日の味噌汁 (2018-06-26 13:14)
 今日の味噌汁 (2018-06-20 13:40)
 突きッ! (2018-06-18 18:28)
 今日の味噌汁 (2018-06-10 10:00)
 蒸し大豆 (2018-06-09 10:32)

Posted by こうじや at 23:13 │味噌(おつけみそ)