木嶋こうじ店・完全手作り
【こうじやさんの金山寺みそ】
ご予約承り中!(全国発送いたします)









市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
ご予約承り中!(全国発送いたします)










市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
2017年04月02日
醤油こうじ活用法!まとめ➁
醤油こうじはレシピ不要!
つけるだけ、かけるだけ、のっけるだけで
どんな食材も美味しくなります。

使い方はあなた次第。
これらの使い方はほんの一例。
その他の使い方は下記、当店のインスタグラムで紹介中です。
ぜひご覧ください。
木嶋こうじ店 HP
http://kijimakoujiya.com/
木嶋こうじ店 Instagram
https://www.instagram.com/kijima_kouji/
つけるだけ、かけるだけ、のっけるだけで
どんな食材も美味しくなります。

使い方はあなた次第。
これらの使い方はほんの一例。
その他の使い方は下記、当店のインスタグラムで紹介中です。
ぜひご覧ください。
木嶋こうじ店 HP
http://kijimakoujiya.com/
木嶋こうじ店 Instagram
https://www.instagram.com/kijima_kouji/
2017年01月10日
甘酒オーレ♬ はいかがですか?

甘酒オーレ♬
米こうじの粒がホンノリ甘くて
これがまた美味しいんです♪
作り方は簡単。
牛乳と甘酒(の素)を混ぜて温めるだけ!
あとはよく混ぜ混ぜしたらできあがり。
お試しあれっ!
ご注文、お問い合わせは
当店HP 、インスタグラムDM、お電話、ご来店にてお願いします。
木嶋こうじ店 HP
http://kijimakoujiya.com/
木嶋こうじ店 Instagram
https://www.instagram.com/kijima_kouji/
2017年01月04日
醤油こうじの使い方(レシピ?)⑫ 冷や奴
醤油こうじは万能調味料です。
塩分はお醤油の半分、旨味は塩こうじの15倍以上。
お醤油感覚でお使いいただけます。

今日は冷や奴で頂きました。
コクと旨味、それに甘味、
冷や奴との相性バツグン!
おろし生姜とも合います。
「もうお醤油には戻れない!」
病みつきになる美味しさです。
ぜひ一度、お試しください。
ご注文、お問い合わせは
当店HP 、インスタグラムDM、お電話、ご来店にてお願いします。
木嶋こうじ店 HP
http://kijimakoujiya.com/
木嶋こうじ店 Instagram
https://www.instagram.com/kijima_kouji/
塩分はお醤油の半分、旨味は塩こうじの15倍以上。
お醤油感覚でお使いいただけます。
今日は冷や奴で頂きました。
コクと旨味、それに甘味、
冷や奴との相性バツグン!
おろし生姜とも合います。
「もうお醤油には戻れない!」
病みつきになる美味しさです。
ぜひ一度、お試しください。
ご注文、お問い合わせは
当店HP 、インスタグラムDM、お電話、ご来店にてお願いします。
木嶋こうじ店 HP
http://kijimakoujiya.com/
木嶋こうじ店 Instagram
https://www.instagram.com/kijima_kouji/
2016年12月30日
保存版/金山寺みその簡単な作り方(詳細レシピ)2016 ⑩ (完)
木嶋こうじ店の金山寺こうじ3升(約4㎏)を使って仕込む場合の
保存版の詳細レシピ です。
第10回 完成!
金山寺みそを仕込んで2週間~3週間が経過しました。
重石と内蓋を外すと


表面に水分が浮いています。
しゃもじを数か所さして、そのまま1時間ほど置き、
金山寺みそに水分を吸わせます。

あとは少しずつ軽くかき混ぜながら小分けして、
冷蔵または冷凍にて保存してください。

これにて金山寺みその完成です!

お疲れさまでした。
金山寺こうじのお求め、お問い合わせは下記まで
保存版の詳細レシピ です。
第10回 完成!
金山寺みそを仕込んで2週間~3週間が経過しました。
重石と内蓋を外すと
表面に水分が浮いています。
しゃもじを数か所さして、そのまま1時間ほど置き、
金山寺みそに水分を吸わせます。
あとは少しずつ軽くかき混ぜながら小分けして、
冷蔵または冷凍にて保存してください。
これにて金山寺みその完成です!
お疲れさまでした。
金山寺こうじのお求め、お問い合わせは下記まで

2016年11月15日
醤油こうじの使い方(レシピ?)⑪ 生シラス
醤油こうじは万能調味料です。
塩分はお醤油の半分、旨味は塩こうじの15倍以上。
お醤油感覚でお使いいただけます。

今日は生シラスで頂きました。
コクと旨味、それに甘味、
生シラスとの相性バツグン!
おろし生姜やワサビとも合います。
「もうお醤油には戻れない!」
病みつきになる美味しさです。
ぜひ一度、お試しください。
醤油こうじのお求めは当店HPからどうぞ。
塩分はお醤油の半分、旨味は塩こうじの15倍以上。
お醤油感覚でお使いいただけます。

今日は生シラスで頂きました。
コクと旨味、それに甘味、
生シラスとの相性バツグン!
おろし生姜やワサビとも合います。
「もうお醤油には戻れない!」
病みつきになる美味しさです。
ぜひ一度、お試しください。
醤油こうじのお求めは当店HPからどうぞ。
