木嶋こうじ店・完全手作り
【こうじやさんの金山寺みそ】
ご予約承り中!(全国発送いたします)









市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
ご予約承り中!(全国発送いたします)










市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
2016年08月08日
だしの取り方(かつおのコクだし粉)
木嶋こうじ店で大好評販売中の
鉄分いっぱい、「かつおのコクだし粉」

今回は【 だしの取り方 】 を説明いたします。
⑴ 鍋に1000㏄(カップ5)の水を入れて強火にかけます。
⑵ 沸騰したら弱火にして、かつおのコクだし粉を 30g 入れます。
⑶ 弱火で30秒から1分間煮出し、火を止めます。
⑷ キッチンペーパーやこし布でゆっくりこします。
上記の取り方で、お味噌汁なら5,6杯分のだし汁が出来あがります。
香りがよく、旨味が強く、お味噌汁だけじゃない、
めんつゆや煮物にも最適です。
鉄分いっぱい、女性にやさしい「かつおのコクだし粉」
一袋300グラム入り、480円(税込)
お求めは木嶋こうじ店まで。
下記HPからもお求めいただけます。
全国発送、承ります。

鉄分いっぱい、「かつおのコクだし粉」
今回は【 だしの取り方 】 を説明いたします。
⑴ 鍋に1000㏄(カップ5)の水を入れて強火にかけます。
⑵ 沸騰したら弱火にして、かつおのコクだし粉を 30g 入れます。
⑶ 弱火で30秒から1分間煮出し、火を止めます。
⑷ キッチンペーパーやこし布でゆっくりこします。
上記の取り方で、お味噌汁なら5,6杯分のだし汁が出来あがります。
香りがよく、旨味が強く、お味噌汁だけじゃない、
めんつゆや煮物にも最適です。
鉄分いっぱい、女性にやさしい「かつおのコクだし粉」
一袋300グラム入り、480円(税込)
お求めは木嶋こうじ店まで。
下記HPからもお求めいただけます。
全国発送、承ります。

Posted by こうじや at 21:45
│かつおのコクだし粉