木嶋こうじ店・完全手作り 【こうじやさんの金山寺みそ】
ご予約承り
中!(全国発送いたします)

市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!

2008年06月27日

金山寺みそ作り ④

木嶋こうじ店、「こうじや長兵衛」の手作り
「金山寺みそ」ができるまでをレポートします。
第4回目は

「使用する野菜について」

木嶋こうじ店の手作り金山寺みそは具に「国産の茄子、生姜、(夏季のみ白瓜)」を使用します。
産地はその都度違いますが、今回、生姜は高知県産、茄子は愛知県産を使用します。

金山寺みそ作り ④ 

高知の新生姜です。
みずみずしくってツヤツヤ icon12 でしょ!
こうじや長兵衛(予)の手のひら icon23 よりも大きいんですよっ!



金山寺みそ作り ④

はりがあってプルプルの豊橋の茄子です。
等級も文句ナシ!icon14
とっても美味しそうです face02

普段、こうじや長兵衛(予)たちが食べる野菜よりもずっと上級の野菜です。

今回は間に合いませんが、夏にはさらに『白瓜』が加わります。


手作りこうじ味噌、木嶋こうじ店
静岡市清水区袖師町
美味しいみそはここにあります






  ちょっぴりしょっぱくてコクのある
 『 みそみそプリン
  おかげさまで、連日大好評

  南岳堂 と 木嶋こうじ店 の店頭でのみ発売中です!
  今までにない、新しいプリンの味を 
  ぜひ一度お試しください。
同じカテゴリー(金山寺みそができるまで)の記事画像
金山寺こうじの二番手入れ
金山寺こうじ
煎り大豆
金山寺みそ仕込み中
煎り大豆
金山寺みそができるまで ④
同じカテゴリー(金山寺みそができるまで)の記事
 金山寺こうじの二番手入れ (2018-04-17 15:19)
 金山寺こうじ (2018-04-16 12:57)
 煎り大豆 (2018-04-15 14:31)
 金山寺みそ仕込み中 (2018-04-02 12:17)
 煎り大豆 (2018-03-11 22:25)
 金山寺みそができるまで ④ (2016-06-13 15:54)