木嶋こうじ店・完全手作り
【こうじやさんの金山寺みそ】
ご予約承り中!(全国発送いたします)









市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
ご予約承り中!(全国発送いたします)










市販の金山寺みそとはちがい、甘みはホンノリ程度、昔ながらの、田舎仕込みの『辛口』金山寺みそです。 ¥780-(税込み)/500g(こぶし1個分程度)※保存は冷蔵で、長期保存は冷凍で!
2008年07月14日
さっぱり♪梅ミソ \(^0^)
ι(´Д`υ) あちぃ~~~。
今日も暑いです、梅雨明けしたのかなぁ。
こんな暑い日は食欲減退。。。
それでも食事は摂らないと。
で、今日のお昼ご飯はコレ!


ナスはみそ爺ぃ作、鞘豆は頂き物です。
焼きナスと名前のわからない茹で鞘豆
温かいナスと鞘豆に
みそ妻オリジナルの
冷たい梅ミソをたっぷりつけて
(^Q^)いただきまーす
う~~~ん、サッパリして美味~~~ぃっ!
温かい野菜と冷たい梅ミソのコントラストが見事!
野菜から滴る甘い汁と梅ミソの程よい酸味がマッチングゥ~♪
ペロロペロリと軽~く平らげてしまいました (*´∇`*)
みそ妻の分まで食べちゃった。m(。≧Д≦。)mスマーン。。
この梅ミソですが、作り方は十人十色。
白みそで作る人もいれば
赤みそ、麦みそで作る人もおります。

ウチのみそ妻は梅を白みそと砂糖で漬けて
漬かった後に梅の実を剥いて、
フードプロセッサーで細かくし
更に軽く火を通したそうで、
梅の香りと味が非常に濃厚でサッパリ!
梅ミソ、皆さんもぜひ作ってみてはいかがですか?
詳しいレシピは・・・・わかりませんっ!!(爆)



いろんな方がブログに公開されていますが、
我がみそ妻も近々おみそちゃんで公開すると思いますので
そちらをご期待ください。
今年のナツは梅ミソで乗り切ろーっ!
こうじや長兵衛(予)こと、みそ旦那でした!

こんな暑い日は食欲減退。。。

それでも食事は摂らないと。

で、今日のお昼ご飯はコレ!



ナスはみそ爺ぃ作、鞘豆は頂き物です。
焼きナスと名前のわからない茹で鞘豆
温かいナスと鞘豆に
みそ妻オリジナルの
冷たい梅ミソをたっぷりつけて

(^Q^)いただきまーす

う~~~ん、サッパリして美味~~~ぃっ!

温かい野菜と冷たい梅ミソのコントラストが見事!

野菜から滴る甘い汁と梅ミソの程よい酸味がマッチングゥ~♪

ペロロペロリと軽~く平らげてしまいました (*´∇`*)
みそ妻の分まで食べちゃった。m(。≧Д≦。)mスマーン。。

この梅ミソですが、作り方は十人十色。
白みそで作る人もいれば
赤みそ、麦みそで作る人もおります。

ウチのみそ妻は梅を白みそと砂糖で漬けて
漬かった後に梅の実を剥いて、
フードプロセッサーで細かくし
更に軽く火を通したそうで、
梅の香りと味が非常に濃厚でサッパリ!
梅ミソ、皆さんもぜひ作ってみてはいかがですか?
詳しいレシピは・・・・わかりませんっ!!(爆)




いろんな方がブログに公開されていますが、
我がみそ妻も近々おみそちゃんで公開すると思いますので
そちらをご期待ください。
今年のナツは梅ミソで乗り切ろーっ!
こうじや長兵衛(予)こと、みそ旦那でした!
Posted by こうじや at 13:40
│味噌(おつけみそ)